ぴかるのカルテ

リハビリの作業療法士がいかにくだらない毎日を過ごしているかを綴ります(笑)

レッドウィング探訪④止まらない物欲

どうもー。

靴メンテ回やるつもりだったんだけど...また買ってしまいました🥹

めぐり逢い宇宙です。

買うべきものが輝いて見えるようになったらもう終わりですよ。

廃盤商品の美品なんてこの先いつ出会えるかわからんしね。

まあいいさ、うちに来たからには楽しくブーツライフ味わいます。

それにしても支払いやべー( °_° )完全にボーナス頼みだわ。

仕事がんばろ(ง •̀_•́)ง

 

①レッドウィング875

6インチクラシックモック

オロイジナル

2011年製

f:id:rupica0113:20230627091906j:image

ついにきたぞー!ド定番の更にど真ん中、875だよー!

超美品なのに1万円切りの破格。ソールもほとんど減ってなくて手直し要らず。素晴らしすぎ。

オロイジナルレザーのver.はハトメがガンメタ色でREDWINGって彫ってあるのがかっこいい。

現行オロレガシーver.は銀ハトメで刻印無し。

こっちのが個人的には好き。

ベロ周りがやや色が黄味が強い。エイジング前の色はこんな色だったのか。いい深みが出てきてるなあ。

傷も少なく、大事に履かれてきたのがわかる一品。

 

 

②レッドウィング8188

9インチ ペコスブーツ

ホーソーンミュールスキナー

2009年製

f:id:rupica0113:20230627093135j:image

ペコス(笑)

かわいすぎ!!

元々はウエスタンブーツから派生して農家や牧場向けに生まれたブーツのようです。

ペコスは9インチと11インチがあってこれは9インチ。個人的にはかわいさが際立つ短い方が好き。収納もしやすいし(笑)

黒か赤茶がよく出回ってるイメージなんだけどなかなかこれはレアキャラなんじゃなかろうか。

茶味が強いので汚れ目立ちにくいし、こんなのが投げ売り価格だったなんて日本も捨てたもんじゃないな。

 

アイアンレンジャーでホーソーンミュールスキナーは一応体験済みでしたがあれは素人バケッタ仕様だったからノーカウントとしてリベンジ!

ネットで見たこの写真。

f:id:rupica0113:20230627093711j:image

渋すぎ。

こんなふうになるように履きこみたいもんです。

ホーソーンミュールスキナーはオイルドスエードの一種。乾燥と湿潤のバランスをしっかり整えないとこの写真のようにはならなそう。手強いけど頑張ろう。

 

 

③レッドウィング2976

ショートエンジニアブーツ

ブラッククローム

2011年製

f:id:rupica0113:20230627095354j:image

なんだこれ、ただの長靴じゃねーか。別アングル。

f:id:rupica0113:20230627095423j:image

これこれ、これよ!

ベルトが見えないと意味ないよね。

たまらない重厚感。

エンジニアブーツも11インチと8インチがあって、主流は11インチだね。

8インチは人気がないの?現在は廃盤。

わたくしこっちの方が好きよ。

丈が短いことで2本のベルト間が短くなるからギュッとかっこよさが凝縮してるというか、暑苦しさが長いのよりスッキリしてるというか、まあそんな感じ。主観だからなんとも言えんけど。あとは収納しやすい!

エンジニアブーツ最近無性に欲しかったのよ...。

過去累々と出会ったブーツ好きはみんなエンジニア推しだったのよね。

あれ、おかしいな。その人らがガシガシ履いていた年齢と今の自分の年齢がほとんど変わらん。

もしかして30代後半のアラフォーはブーツ病にかかるのか?

一生モノってフレーズが妙に刺さるのもアラフォー特有の病なのか?

わたくしが履きまくることで次の世代の目に焼き付けてブーツ病を脈々と受け継ぐのが使命なのでは?

もうブーツ教の宣教師にならなくては。

アナタハブーツヲシンジマスカ?

痛え硬ぇうちは信じられません( °_° )

ペコスもエンジニアも革が厚くてまじ辛い。裏からオイル入れして柔らかくしてる真っ最中。だいぶマシになってきてはいるからしっくりくるようになったらブーツ教に入信するわ(笑)

 

我が家のブーツ棚。

f:id:rupica0113:20230627103823j:image

やばっ。

マジで脚が足りない。金もな(-_-;)

もう欲しいものないよ。フェザーストーンのフラットボックスが目の前に現れない限りなッ

あれはなかなかないよ。たぶん無理。

もう棚がないので収集もひと段落にしよう。箱で保存とか靴箱で冬眠とか嫌なんで。

10年後この棚のブーツたちがプレミア価格になったらドヤ顔で高みの見物するわ。その頃にはヴィンテージ感マシマシでしょう。